医療の進む道
医療の進む道

何でも相談できる八尾市の耳鼻咽喉科

まえだ耳鼻いんこう科は、何でも相談できる八尾市の耳鼻咽喉科です

耳や鼻、のどに違和感がある場合は早めに受診することで早く結果がわかります。

人間の耳は音を聞き取りバランスをとる役目を担っています。

耳に異常が起こると、日常生活で様々な問題が出てきます。

鼻は臭いを嗅ぐ器官であり呼吸器官でもあります。

鼻に慢性的な異常や違和感がある場合は、できるだけ早く耳鼻咽喉科を受診します。

のどには食べ物を送り鼻や口から呼吸した空気を肺に届けます。

のどが痛い場合や咳が長引く場合、のどに異物感がある場合は専門医が診察を行ないます。

のどが痛い場合、考えられるのが扁桃炎や咽頭炎です。

耳の下にあるリンパ腺が腫れると痛みが出ることもあります。

扁桃炎はウイルスや細菌に感染して発症することが多いです。

咽頭炎は、のどの奥にある咽頭の粘膜に炎症が生じている状態です。

風邪で発症するケースが多いですがアレルギーや喫煙、声帯の使いすぎでも起きます。

咳が過剰に出て困っている場合は、すぐに受診することで早い回復が可能です。

ウイルスや細菌が肺に入って炎症を起こすと肺炎を発症します。

肺炎になると高熱が出て棟が痛くなります。

声帯の粘膜にできる腫瘍は声帯ポリープです。

ポリープができると、のどに違和感を感じるようになります。

まえだ耳鼻いんこう科で治療を受けるのが初めての場合は、健康保険証が必要になります。

転職や就職で加入している健康保険が変わった場合は、新しい保険証を持参します。

581-0867

大阪府八尾市山本町1丁目3-20やまもとクリニックビル2F

072-990-3000