各原因に対応した不妊治療の方法
不妊治療の方法は複数あり、原因によって治療内容も変わってきます。一般的に最初に用いられるのが「タイミング法」です。排卵日を正確に把握し、適切な日に夫婦生活を営む事で自然妊娠を目指します。排卵の状態がよくない場合、卵胞の発育を促す排卵誘発剤を併用することもあります。「人工授精」は、人の手で男性の精液を女性の子宮内に直接注入する方法です。
その名前から、人為的に妊娠させる印象を与えがちですが、人の手を介して行う治療の中では最も自然な方法です。タイミング法を用いても妊娠が難しい場合に行われます。「体外受精」は、体の外で精子と卵子を受精させ、受精卵を子宮内に戻す治療法です。以前は高度な不妊治療でしたが、最近では一般的な治療法の一つとなっています。一定期間人工授精を行っても認しなかった場合や、卵管の閉塞が原因と考えられる場合に用いられます。不妊治療には、男性側の協力も必要不可欠となるため、夫婦そろって助け合いながら進めましょう。